ZOONE logo ZOONE

ZOONE

🆓 free

Version 1.1.0 💾 8 Mb
📅 Updated July 29, 20

4.9/5 ( 061+ reviews)
Android application ZOONE screenshort

Features ZOONE

投稿閲覧の時間と場所を限定した新型SNSアプリ「ZOONE」とは様々なソーシャルネットワーキングサービス(SNS)が立ち上がり多くの人に利用されている昨今、私たちは情報過多の状態にさらされています。情報そのものと同時に、その取捨選択が重要になってきました。ユーザは雑多な情報の海の中から自分にとって価値のある情報を探し求め、また情報発信者はその情報が有効なユーザに届くよう試行錯誤をしているのが現状です。
新型SNSアプリ「ZOONE」では全てのユーザの投稿に対して投稿された時間と場所が記録されます。友達申請やフォローなどはなく、代わりにユーザは自分の現在位置から半径1km以内において24時間以内に発せられた投稿が全て閲覧できます。逆に言うと、それ以外の情報はユーザには見えません。自分が移動するとそれに伴って閲覧できる情報も変わってゆきます。また、投稿は地図と連動しており、地図画面上では投稿が様々なオリジナルマーカーで象徴的に表されます。マーカーは各種情を表すなどの選択が可能です。また法人ユーザの方々にはマーカーにロゴなどをあしらうことも可能です。
この時間と距離の制限は一見不利に聞こえるかもしれません。しかし、実はこれはユーザにとって情報取捨選択の重要なスクリーニングとして機能してると言えます。その時、自分の近くで起きている様々な事象に関する情報を探しているユーザにとって、情報の時間的空間的距離が遠くなればそれだけその価値も下がって行きます。すなわちこの時間・場所の制限の仕組は、無駄な情報の海に有用な情報が埋もれてしまう確率を下げ、ZOONE内の一つ一つの情報の価値を高める効果を生みます。また、発信者にとっては受容性の高いユーザに情報を届けられる可能性が高まったと言えます。
例えばお昼の街で、一般ユーザ:「お腹が空いた、近くにいい店はないかな?お得なランチ情報はないかな?」飲食店:「今日のスペシャルランチの情報を発信したい」この二つのイベントを有効に繋げることができるのがZOONEです。今日のスペシャルランチの情報が特に有効なのは、今日のお昼にその店舗付近にいる人であるという考えに即したコミュニケーションツール・情報発信ツールなのです。
さらに地図との連動により、ユーザはマーカーの分布などを見て今近くで盛り上がっている場所が感じ取れるようになります。大型商業施設、イベント会場などでは投稿の内容・タイミングで人の流れを誘導することも可能でしょう。
このようにZOONEというコミュニケーション・プラットホームの有効な利用方法は一般ユーザ間のコミュニケーション以外にも・広いイベント会場内やテーマパークなどでの人の’流れを誘導・時間限定のタイムセールやイベントコンテンツの発信・限定された場所(例、町おこし・地域イベントなど)でのクーポン・ポイント、特典などの情報発信ツールとして・上記を組み合わせたイベントプロモーションツールとして・限定性を利用したオリエンテーション・宝探し、また脱出ゲームなどのイベントツールとして
など、様々な可能性を秘めています。

Secure & Private

Your data is protected with industry-leading security protocols.

24/7 Support

Our dedicated support team is always ready to help you.

Personalization

Customize the app to match your preferences and workflow.

Screenshots

See the ZOONE in Action

ZOONE Screen 1
ZOONE Screen 2
ZOONE Screen 3
ZOONE Screen 4

Get the App Today

Download on Google Play

Available for Android 8.0 and above